★★注意点:調査の開始日の前日までにかならず下記の手順(アプリのインストール+調査票データのセット)を終えてください。調査の開始日時以降に調査票はセットできません。もし調査の開始日時以降に調査票のデータをセットしようとすると,エラー表示(「Unable to Start Survey」=調査を開始できませんという表示)が出ます。その場合は,調査責任者 ( m@genito.net )まで連絡をしてください。
1.iPhoneをお使いの方はiOS版のPIEL Survey(調査用アプリ)をApp Storeから,Android端末をお使いの方はAndroid版のPIEL Survey(調査用アプリ)をGoogle Playからスマートフォンにダウンロードします。なお,それぞれのリンクを踏むと直接ダウンロードサイトに飛びます。

2.次に,調査票(具体的な質問の中身)のデータをアプリにセットしてください。iOSとAndroid,またお使いのOSのバージョンによって手順が異なるので,それぞれ分けて説明を行います。
◆iPhone (iOS) をご利用の方
iOSの標準的なブラウザであるSafariを利用していると想定して説明いたします。
a. まず,今回の研究で使用する調査票データをURLをクリックしてダウンロードしてください。iOS13(最新版のiOS)であればURLをクリックするだけでダウンロードが開始されます。もし下の画像のようにダウンロード画面が表示されない場合は,「g」の説明のところから読み始めてください。

b.Safari右上の↓ボタンを押してください。
c. 表示されたファイルをクリックしてください。

d. 画面右上の↑ボタンを押してください。

e. 「PIEL Surveyにコピー」というボタンを押してください。もしこのボタンが見つからない場合は,「その他」ボタンを押して,下にスクロールして,「PIEL Surveyにコピー」というボタンを見つけた上で押してください。



f. 「Survey imported」(調査がセットされました)と表示されれば調査データのセットが完了しました。OKを押してください。セットが完了した方は,hの説明に飛んでください。

g. iOSのバージョンが古く,ダウンロードリンクをクリックしただけではうまくダウンロードできない場合は,この調査に招待された知人からEmailで調査ファイル(拡張子が.surveyのファイル)を添付して送ってもらってください。今回は,iOS純正のメールアプリでそのメールを開いたと想定して説明します。まずメールに添付された.surveyファイルをタップしてください。

その後,「PIEL Surveyにコピー」というボタンを押してください。もしそのボタンが見つからない場合は,「その他」をタップしてください。



「Survey imported」(調査がセットされました)と表示されれば調査データがインポートされました。OKを押してください。

h. 以下の画像のようなに「日常生活での食に関する調査」という部分をタップして黄色の状態になっていることを確認したら,「Start Scheduled Survey」(予定された調査をはじめる)というボタンを押してください。【!重要!:かならず「Start Scheduled Survey」(予定された調査をはじめる)というボタンを押してください!押さないと,調査が開始されません】

g. 以下の画像のような表示がでれば,調査データのセットが完了です!

h. アプリによる通知の許可を求められたら,必ず許可をしてください。

i. もし通知の許可を求める画面が現れない場合は,iPhoneの「設定」アプリを開き,「通知」⇒「PIEL Survey」とタップをしていき,「通知を許可」がオンになっていることを確認してください。



j. あとは,調査をお願いしたいタイミング(12/28~1/3) に自動的に調査が通知で現れますので,通知をタップして回答をしてください。注意点としては,下の画像のようなスライダーを動かして答える質問のとき,右端でも左端でもない中央の位置が自分の気持ちに一番近い場合は,中央の赤丸をワンタップすると次へ進むことができます。

k. すべての調査が完了したとき(1/3)に,調査データをEmailで調査責任者に送付することを促す表示があらわれます。

l. その場合は,調査データをiPhoneの純正のメールアプリで調査責任者に送付してください。【!重要!:回答が終わる度に毎回データをメールで送付する必要はありません】

◆Android OSをご利用の方
Androidの標準的なブラウザであるChromeを利用していると想定して説明します。
a. まず,今回の研究で使用する調査票データをURLをクリックしてダウンロードしてください。URLをクリックするだけでダウンロードが開始されます。最新版のAndroidであればURLをクリックするだけでダウンロードが開始されます。もし下の画像のようにダウンロード画面が表示されない場合は,「c」の説明のところから読み始めてください。
ダウンロードが完了したら,画面下の「開く」ボタンを押してください。

b. 「Survey imported」(調査がセットされました)と表示されれば調査データのセットが完了しました。OKを押してください。ここまで完了した方はdの説明に飛んでください。

c. Androidのバージョンが古く,ダウンロードリンクをクリックしただけではうまくダウンロードできない場合は,この調査に招待された知人からEmailで調査ファイル(拡張子が.surveyのファイル)を添付して送ってもらってください。Gmailアプリでそのメールを開き,メールに添付された.surveyファイルをタップしてください。
「Survey imported」(調査がセットされました)と表示されれば調査データがインポートされました。OKを押してください。

d. 以下の画像のようなに「日常生活での食に関する調査」という部分をタップして黄色の状態になっていることを確認したら,「Start Scheduled Survey」(予定された調査をはじめる)というボタンを押してください。【!重要!:かならず「Start Scheduled Survey」(予定された調査をはじめる)というボタンを押してください!押さないと,調査が開始されません】

e. 以下の画像のような表示がでれば,調査データのセットが完了です!

f. Androidの設定で,アプリの通知はすべて許可をしてください。
g. あとは,調査をお願いしたいタイミング(12/28~1/3) に自動的に調査が通知で現れますので,通知をタップして回答をしてください。注意点としては,下の画像のようなスライダーを動かして答える質問のとき,右端でも左端でもない中央の位置が自分の気持ちに一番近い場合は,中央の赤丸をワンタップすると次へ進むことができます。

h. すべての調査が完了したとき(1/3)に,調査データをEmailで調査責任者に送付することを促す表示があらわれます。その場合は,「Send」ボタンを押しお使いのメールソフトを選んで,調査データをGmailなどのメールアプリで添付して調査責任者に送付してください。【!重要!:回答が終わる度に毎回データをメールで送付する必要はありません】
